「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。

3年 理科の授業   4月27日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな熱心に顕微鏡でたまねぎの細胞を見て、スケッチしています。

「みますか?」と声をかけてもらって、きれいな細胞を見ました。
ありがとうございました。
3年生のみなさんは、優しく、人への心づかいが素晴らしいです。

実験も協力しながら、取り組んでいます。

2年 授業の様子   4月27日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術の授業

国語の授業の様子です。

国語の授業では、「名づけられた葉」という詩を学習しています。
ノートもしっかり書き込んでいますね。
素晴らしいです。

1年 授業の様子    4月27日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業

家庭科の授業

英語の授業の様子です。




朝の風景 4月27日(水)

画像1 画像1
雨の中での登校でした。

春の雨、桜雨、花の雨、春雨、菜種梅雨、春時雨、小ぬか雨、春霖・・・。

春に降る雨にはいろいろな呼び名がありますね。

昼休みのグラウンド   4月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が降りそうでしたが、なんとか持ちこたえました。

3年生の人の多くが、グラウンドに出て楽しく過ごしています。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/2 体育大会予行(1〜4限)(雨:木1〜6)
体育大会準備(午後)
6/3 体育大会(雨:火の時間割)
6/4 総体
6/5 総体
6/6 全校集会
3年歯科検診(9:45〜)
6/7 体育大会(予備日)(6/3,7どちらも雨:金の時間割)
6/8 3年学年集会