★☆★☆新年度がいよいよ始まりました。素敵な1年になりますように。☆★☆★

防災訓練2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回は、地震・津波についての学習を中心に行いました。子どもたちは、真剣に学習に取り組んでいました。

防災訓練1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、防災訓練を行いました。まず、それぞれの教室で、災害の恐ろしさや、災害が起こったときどうすればよいか、などを学びました。

新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、新体力テスト週間です。子どもたちは、良い記録が出るように、一生懸命取り組んでいます!

さて、なんの「看板」でしょう?

画像1 画像1
 3・4時間目に、1年生の「学校たんけん」が行われました。1年生が数人のチームになって、校内を歩きます。それぞれの教室には2年生が「看板」をもって待っています。2年生が1年生に「看板」の教室がどんなところか、ここでの気を付けることは何かなどの説明をしてあげます。しっかり聞くことができた1年生にはシールのプレゼントが送られます。2年生はお兄さん・お姉さんらしく、しっかりとした声で説明することができていました。1年生もみんな廊下を歩く時のマナーを守って、2年生のお話をしっかり聞くことができていました。どちらの学年も、素敵な経験になったと思います。

本日(5月11日)の1・2年生遠足について

 本日予定しておりました遠足ですが、小雨模様となっており、今後の活動時間中にも継続して雨が降る予報となっております。児童の健康面、活動場所の安全面を考え、本日の遠足は中止とし、5月24日(火)に延期いたします。
 なお、本日の給食はありませんので、お弁当をお子さんに持たせていただきますよう、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/3 非行防止教室5年
6/7 検尿2次  委員会活動
6/8 租税教室6年  C-NET
6/9 学習参観・自然体験学習保護者説明会 PTA予算総会・オール委員会

防災・安全

学校評価

その他