菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

5月11日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
?今日の給食は、

・黒糖パン
・コーンクリームシチュー
・キャベツときゅうりのサラダ
・かわちばんかん
・牛乳        でした。

 クリームシチューは、コーンがたっぷり入ったものでした。バターと綿実油、小麦粉をじっくりいためた手作りのホワイトルウでとろみをつけています。星と飛行機の形のラッキーにんじんも入っていました。
 給食室では、釜といわれる大きな鍋のようなもので煮たり、いためたりゆでたりしています。調理員さんは、おいしくなあれと愛情をたっぷり入れて、毎日給食を作っていますよ。

外国語 自己紹介

画像1 画像1
外国語の学習で友達に自己紹介をする練習をしています。自分の名前と好きなことを友達に上手に伝えることができました。英語の歌も少しずつ歌えるようになってきているので今後が楽しみです!

5年生 家庭科 裁縫

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生から家庭科を勉強しています。まずは、マスクを作りたいと思います。また、マスクが完成したらお見せしたいと思いますので、乞うご期待ください!!

遠足 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当の後は遊具で思いっきりプレイタイム!
とても楽しそうです!

遠足 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
咲くやこの花館到着です。

様々な植物に子どもたちはたくさんな発見をしながら観賞しています!  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校協議会

運営に関する計画

体力・運動能力、運動習慣

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより