標準服リサイクルにご協力ください。

5年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
ハードル走のまとめをしました。自分に合う歩幅で、タイムを測定しました。
前回より、よい記録を出せて喜ぶ子どもたちの様子が印象的でした。

5年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
メダカの飼い方の復習をしました。また、えさは何を食べるのか画像を見ながら、確認しました。

5年 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ふるさと」を練習しました。文字の中心線を意識して、ていねいに練習しました。

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「さとうとしお」

それぞれの特徴を読み、似ているところ、違うところを探しました。比べて読むことは、論理的思考力を高めます。

5年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年になって初めての習字です。
4字のバランスやひらがなの難しさに苦労しながらも自分なりのめあてをもって頑張りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/3 スクールカウンセリング
6/4 土曜授業(3時間) 縦割り班顔合わせ 引き渡し訓練
6/6 代休
6/7 登校見守りDAY 歯科検診2・5年 雪印メグミルク出前授業1年 PTA校庭開放
6/8 町内子ども会 デジタルデー
6/9 歯科検診3・6年 PTA校庭開放 PTA実行員会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

配布文書