朝晩冷えてきました。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

比例

5年生は算数科で「ともなって変わる2量の関係を調べよう」を学習しています。2組では、下記のような問題で「高さを1cmずつ変えたときの高さと体積の関係」を調べていきました。
「高さが1cm増えると体積は6立方センチメートルずつ増える」ことがわかりました。それでは、「高さが1cmから2倍・3倍と変わっていくと、体積はどのようになるのでしょうか。」と問われ、児童は答えようとがんばって考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折れ線グラフと表

4年生では算数科で「折れ線グラフと表」を学習してきました。本時では、まとめの問題として、計算ドリルの練習問題や「たしかめポイント」に取り組んでいました。折れ線グラフの見方にはかなり慣れてきたようです。「最高気温」「気温が何度上がったか」などが問われる問題も頑張って解いていました。
「何時と何時の間ですか。」の問いに、「午前・午後」をつけ忘れた児童がいました。以前に習ったことも忘れないように気をつけてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長さの 単位

2年生は算数科で「長さの 単位」を学習してきました。1組では、まとめの問題「たしかめポイント」を解いていました。「3cm=(  )mm」など単位を換算する問題が登場しています。まず「1cm=10mm」をしっかり理解してほしいです。
また「8cm3mmの直線をひきましょう。」という問題もあります。さしを正しく使って正確に直線を引くようにがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えっちゃんの うごきや きもち

2年生は国語科で「名前を 見てちょうだい」を学習しています。主人公「えっちゃん」の帽子が風で飛ばされ、いろいろな人に拾われますが帽子に「えっちゃん」の名前が書かれていなくて本人は困惑しています。2組では、帽子を拾った大男に立ち向かう「えっちゃん」のようすや気持ちを読み取っていました。文章に書かれている言葉を手がかりに様子を読み取っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

こうていで くさばなや むしを さがそう

1年生は生活科で「こうていで くさばなや むしを さがそう」の学習をしています。1年生児童は先日タブレットによる写真撮影の仕方を習いました。本時では早速タブレットを持って、気に入った校庭の草花を探して写真撮影していました。学習園や校門近くのビオトープに行って活動していました。素敵なアジサイを撮影した児童もいました。次時では、この写真をどのように加工するのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30