★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★
TOP

児童会 折り鶴の贈呈式に参加しました 5月19日

西淡路小学校を代表し、児童会のメンバーが千羽鶴の贈呈式に参加しました。
贈呈式は区役所で行われ、千羽鶴は区役所へお渡ししました。

平和を祈る折り鶴は、全校のみんなが作りました。お家でたくさんの鶴を折ったり、教室でたくさんの鶴を折ったりして、集まったものが千羽鶴になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 5月19日

今日の給食の献立は、

ごはん、牛乳、八宝菜、チンゲンサイともやしのしょうがあえ、

パインアップル(カット缶)

です。


八宝菜の「八」は数が多いことを意味する言葉で、よい材料をたくさん使って作った料理のことをいいます。今日の八宝菜には、豚肉、うずら卵、たまねぎ、キャベツ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけの8種類の材料が使われています。



画像1 画像1

5年生体育 表現運動 5月19日

運動会の日が近づいてきました。練習にも力が入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 5月19日

じゃんけん列車をしました。
6年生のリーダーがやさしく誘導しています。
楽しい集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生遠足 コリアタウン 5月18日

今日は、天気がよく活動しやすいです。

グループに分かれて、フィールドワークをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/5 運動会
6/6 代休
6/7 運動会予備日(給食あり)
6/8 車いす体験3年
6/9 委員会活動(6月分)
6/10 心臓検診2次

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業