研究討議会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究主題をもとに、目指す子ども像の確認と、そのためにはどんな視点で指導を行うのか共通理解しておくこと、型に拘らないで、子どもが主体的に学ぼうとするにはどうすれば良いかなど、示唆的な指導をしていただきました。 算数科を中心に今年は研究を深めていきます。子どもたちが、楽しく、自ら深い学びを得られるように、今後も私たち教員は努力していきます。 6年 算数研究授業2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 算数研究授業1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() USJとディズニーランドではどちらが広いか、面積を調べました。地図から既習の形を見つけ、およその面積を求めました。 5年 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 国語![]() ![]() ![]() ![]() ポスターとはどんなものか、何を書けば良いのか確認しました。 |
|