新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

1年生 キャリアパスポート

1年生はキャリアパスポートに取り組んでいます。卒業後の自分の姿を考えながら、自分の得意なことや苦手なことについて自己分析をしています。
1年生保護者のみなさまのサインが必要のため、お子さまが持って帰るかと思いますので、ご家庭でもお話していただきますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月の行事について

画像1 画像1
5月の行事予定を更新しました。
(遅くなりましたことをお詫び申しあげます。)

画面上部の「行事予定」タグをクリックするとご覧いただけます。

※なお、新型コロナウイルス感染症に伴う対応については、日々状況が変化しているため、行事の変更が生じる場合があります。
その折は、改めてお知らせいたします。

全校集会

本日の全校集会の様子です。
今日は校長先生から部活動の話がありました。この3連休中の話や校長先生が学生時代にしていた部活の話でした。
そして教職員によるリレートークは、2年生副担任の先生から交通安全に関する話がありました。特にゴールデンウィーク中は交通量も多いので、注意しましょう。
そして生徒会長から、令和4年の目標「GO MY WAY」に関する話がありました。

明日からまた3連休です。次回の登校日は、6日(金)です。生活リズムが崩れないようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バレーボール部 活動

本日は、朝から佃中学校へ合同練習、
練習試合に行かせていただきました。

佃中の部活動指導員さん指導のもと、
ボールを使用してのボディーコントロール、
空間能力、視野を広げる練習を
丁寧にご指導していただきました。

また、佃中の皆さんが本校の生徒に
優しくアドバイスをしてくださり、一緒に
メニューを取り組むことができました。
ありがとうございました!

教えていただいたことを次は自校に持ち帰り
各能力を伸ばせるよう頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントン春季総体個人戦最終日

昨日に引き続き、大阪市立矢田南中学校で春季総体個人戦が行われ、29日に勝ち上がったシングルス1組、ダブルス1組が出場しました。
4回戦ともなるとなかなか自分たちの動きができず、どちらも惜しくも負けてしまいました。
今回見つかった課題を夏に向けて改善していきましょう!
他校の試合も少しずつですが見ることができ、いい刺激を受けた3日間だったと思います。
次は今月末の団体戦。本大会出場を目指して練習に励みましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 逆 月5〜1
3年修学旅行事前指導(体育館・5限)
6/7 3年修学旅行(四国方面)、1・2年特別時間割
6/8 3年修学旅行(四国方面)、1・2年特別時間割
6/9 3年修学旅行(四国方面)、1・2年特別時間割
SC
6/10 3年健康観察(3限から登校)、特別時間割
(3年特別時間割:3事後指導・4〜6授業)