てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

中学生の授業風景

2限目の授業風景です。1枚目の写真は7年生の英語、2枚目は、7年生の数学、3枚目は9年生の体育です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 情報モラル教育3

「相手の気持ちを考えて、相手の立場になって、ルールを守って、便利に楽しく、インターネットやSNSを使ってください。」

「おうちの方にきちんと、確認・相談をしてください。」

と、お話していただきました。


ゲームをしていながらも、メッセージを送りあう「チャット」や、話し声を送りあう「ボイスチャット」などがある、と4年生からも話していました。


ご家庭でも、お子さまと、使い方やルールについて、話し合っていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 情報モラル教育2

・ほかの人の名前や写真を勝手に使う「なりすまし」をしてはいけない。

・たとえ相手の人が悪いと思っても、言われていやなこと、されたら悲しいことはしない。

など、掲示板やSNSにおいて、「していいこと」「してはいけないこと」を、講師の先生と、4年生みんなとで話し合いながら、考えていきました。


「ひどいこと、悪いことを書きこんでも、誰が書きこんでいるかは、バレないと思う人は手を挙げてください。」
(4年生)「はいっ!」「は〜い!」」

「じつはね。ひどいこと、悪いことを、書きこまれた場合は、誰が書きこんだのか、特定できる仕組みがあるんです。」
(4年生)「へぇ〜」「知らなかった!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 情報モラル教育1

東淀川区ゲストティーチャー派遣事業として、「J:COM(ジェイコム)」さんにお越しいただいて、4年生に向けて、情報モラル教育を実施しました。

スマホやパソコン、ゲーム機など、インターネットやSNSの正しい使い方について、お話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校 生徒集会

生徒集会の様子です。先生の講話と生徒会長からは、千羽鶴作成の協力に報告とお礼がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30