4月のせいかつもくひょうは 「げんきよくあいさつを しよう」です

保護者のみなさまへ 水難事故防止のお願い

4月後半に入り、少しずつ気温が上昇してきました。気温の上昇に伴い、他都市では、残念ながら児童の命が失われてしまう水難事故が発生しております。これを受けまして、大阪府都市整備部よりリーフレットが届いております。5月大型連休期間及び夏季休業期間にかけて、河川等における水難事故の増加が懸念されます。一度ご家庭でもお子様とお話しいただき、水難事故に気をつけていただきますようお願いいたします。

河川における水難事故防止リーフレット

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、豚肉のしょうが焼き、みそ汁、じゃこピーマンです。
5年1組の「いただきます!」

小学校授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の社会科の様子です。
大阪について学んでいきます。

小学校授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の朝の学習風景です。
今日も1日、しっかりがんばりましょう。

小学校授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会科では日本の地理を学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 全校朝会
体重測定(1・2年)
3年社会見学
6/7 検尿2次(小)
部活動停止
6/8 体重測定(3・4年)
体育大会予行(中)
検尿2次(中)
6/9 歯科検診(小)
体育大会準備(中)
6/10 5年歯みがき大会
体育大会(中)

校長室より

南風

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

安心・安全

学力・体力