〇5月9日(月曜日)いじめについて考える日(学級活動)
全校集会を受けて、学級活動でも取組が展開されました。事前にとった生徒アンケートをもとに学習する学級もあれば、日米の文化の違いに戸惑う帰国子女の生徒が主人公の動画を用いて学習する学級もありました。
【お知らせ】 2022-05-09 10:11 up!
〇5月9日(月曜日)いじめについて考える日(全校集会)
今日は「いじめについて考える日」です。大阪市の全小中学校でさまざまな取組が展開されます。本校では、全校集会で「相手の立場で考える」というテーマで校長が講話しました。
【お知らせ】 2022-05-09 10:06 up!
〇5月2日(月曜日)特別の教科道徳
2年生道徳の授業の様子です。道徳科は学校の教育活動全体を通じて行う道徳教育の要の時間と位置付けられています。「自主、自律・、自由と責任」や「思いやり、感謝」「社会参画、公共の精神」「よりよく生きる喜び」など、22の道徳的価値について内面化をめざし授業を展開します。
【お知らせ】 2022-05-02 14:35 up!
玉中だより 第2号
【お知らせ】 2022-05-02 14:30 up!
〇5月2日(月曜日)教科横断的な学習
1年生の授業の様子です。左側の写真は英語。国の名前を英語で発音できるよう取り組んでいるところです。右側の写真は社会。国調べの成果を持ち寄り、面積の大きい国、人口の多い国など各国の特色について学んでいます。このように教科の枠をこえて、同じテーマ(この場合は国あるいは国名)をもちいて横断的に学ぶことがカリキュラムマネジメントの重要な柱の一つに位置付けられています。
【お知らせ】 2022-05-02 14:26 up!