19日(水)クラブ活動    

5年生 体育の学習

 ハードル走に取り組みました。
 速くハードルを跳び越すためにはどうしたらよいか、考えながら走りました。
 暑くなってきましたので水分補給もしっかりしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 すくすくウォッチ

 すくすくウォッチ(大阪府新学力テスト)を実施しました。
 国語・算数・理科・教科横断的な問題とアンケート調査です。

 6年生は、教科横断的な問題とアンケート調査のみを実施しました。

 言語能力、読解力、情報活用能力等の向上をめざすための取り組みです。
画像1 画像1

6年生 算数の学習

 線対称な図形の学習です。
 図形の問題は、少しでもずれないようにきちんと作図することが必要です。
画像1 画像1

4年生 音楽の学習

 歌を歌うとき、どんなことに気をつけたらよいでしょう。
 みんなで確認しました。
画像1 画像1

4年生 国語の学習

 物語文の学習です。
 まずは、これまでの学習してきた物語文を思い出します。
 どんなお話を読んできたかな?
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30