児童朝会

新しくなった講堂で、児童朝会をしました。
体育の時間もスポーツテストで使用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6日 給食

【あつあげのピリ辛じょうゆかけ】
【もやしの中華あえ】

1年生に聞きました。
「あつあげともやし、どっちが好き?」

半々くらいでした。
「あつあげのたれ、ご飯にかけたらおいしいよ。」
画像1 画像1
画像2 画像2

3日 給食

いわしてんぷら…

  先週の木曜日の「きびなごてんぷら」に続いて、丸ごと食べるお魚シリーズでした。

 いわしてんぷらの方が、骨もちょっと硬くてたくさん小骨もあり、苦戦している人が続出でした。

 しっかりかんで食べることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

養護実習生 最終日

画像1 画像1
3週間の養護実習は今日が最終日でした。

全学級の給食指導に行かせてもらい、子どもたちと関わることができました。保健室にお別れの挨拶をしに来てくれる子もいました。

お別れは寂しいですが、先生を目指して頑張ってくださいね。

帰校式

無事帰ってきました。この三日間で皆さんずいぶんと成長しました。この体験学習で学んだことをこれからの学校生活に必ず生かしてくださいね。5年生は来年の修学旅行でも生かせるようにしてほしいと思います。

あ、6年生の皆さん、明日は休みで良かったですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30