5年ー社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨温図について学習しています。
まず、1枚の雨温図を黒板に提示し、雨温図の基本的に見方を確認しています。そのあと、2枚目・3枚目・・・と合計6枚の雨温図を提示し、それぞれの雨温図の違いを降水量と気温をもとに子どもたちに考えさせています。

3年ー音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めの歌の様子です。
2人の児童がリクエストしています。1人目の児童は「アルプス一万尺」をリクエストしました。この時は手遊びを入れて歌いました。2曲目は「キセキ」です。このクラスの子どもたちはもう歌詞もしっかり覚えているようです。

6月6日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、和風カレー丼が提供されています。
和風ということで、出汁は昆布と削節でとっています。お出汁の効いたカレー丼に仕上げられています。

1年ー体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
マット遊びをしています。
マットを2枚つなげて1人ずつ発表しています。技はピョン・ピョン・ピョンと跳ねて、川に見立てたゼッケンを側方倒立回転(側転)で越える川跳びです。

6年ー外国語(英語)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前半は発音の練習をしています。
食べ物や味についての発音を音声入りと映像のみで練習しています。
後半は、外国の紹介をする文作りとプレゼンテーションの練習をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30