いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
今日の給食
いまスポ『おもいコンダラ』
4年生 社会 出前授業
7年生 音楽の授業
歯と口の健康教室
今日の学びの復習
2年生 音楽の授業
今日の給食
6年生社会の授業
8年生 英語の授業
8年生 数学「連立方程式」の学習
6月6日 中学校全校集会
小学校朝会
3年町たんけん(3−1)Part2
いまスポ「台風の目」
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
入学式準備
4月6日、朝から明日の入学式の準備が行われました。新6年生と新8年生が後輩のため、会場設営や清掃に協力してくれました。素晴らしい先輩ですね。
明日は暖かな日差しが降り注ぐ、入学式日和になりそうですね。
新入生の皆さんは9:00〜9:30に来校・受付となります。
入学式は10:00開式です。
エピペン研修【教職員対象】(4月5日)
講師として学校薬剤師の小林様をお迎えして、教職員対象にエピペン研修を行いました。
緊急時の対応を映像やスライドで確認しながら、エピペンの使用方法について説明を受けました。給食時のアレルギー対応については、栄養教諭と学級担任、学年担当で連携を取りながら、本年度も進めていきたいと思っております。よろしくお願いいたします。
入学式の参列可能人数の変更について
4月7日に小中合同で入学式を行います。新入生保護者説明会等では、2人まで保護者の参列が可能とお伝えしておりましたが、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、入学式の参列人数を児童・生徒1人につき、保護者1人と変更させていただきます。急な変更となりますが、ご理解いただきますようお願い申しあげます。
45 / 45 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
38 | 昨日:152
今年度:40059
総数:274443
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市教育委員会ツイッター
大阪府教育委員会
中学生のみなさんへ(入試情報・学校説明会など)
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ「咲なび」
府立高等学校一覧
府立支援学校一覧
府内の公立高校の概要
府内の公立高校の特徴と学科・コース
府内の公立高校の入試情報
配布文書
配布文書一覧
新型コロナウイルス感染症の対応について
20220606 中学校全校集会
連絡文書
セクシャルハラスメント啓発プリント
7年一泊移住保護者説明会 資料
(2)学習者用端末等貸付要領(制定)
(1)学習者用端末等貸付要綱(改正後)
(3)学習者用端末等使用条件(一部改正後)
学校評価
令和4年度 運営に関する計画
いまみや小中一貫校
令和4年度 第1回学校協議会の実施報告書
令和4年度 第1回学校協議会の案内
校長室より
20220523 全校朝会
20220509 いじめについて考える日
20220418 中学校全校集会
20220408 始業式
携帯サイト