☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

避難訓練

本年度初の避難訓練は、火災が起きたことを想定して行われました。
予告なしの訓練でしたが、みんな、静かにすばやく行動できました。
いざという時、今日の訓練が役にたつでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】合唱指導

甲斐先生の合唱指導も最後となりました。
メロディーの確認や、伸ばしの長さなど細かい所までたくさん指導していただき、ずいぶんレベルアップしたと思います!
9日の出発集会本番にむけて、おうちでももうひと頑張り練習をしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校】教員研究会

放課後に、教員が集まり研究部会が行われました。
主に国語科の指導に関する内容について考え、情報を共有しました。
みな真剣です。
画像1 画像1

【4年生】国語科 みんなで新聞を作ろう

国語の時間では、【みんなで新聞を作ろう】という単元を勉強しています。

今日は、班で協力した新聞を紹介して、工夫したところなどを話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校】集団下校

月曜日、校外生活班で集団下校を行いました。
天気がすぐれなかったため、校外生活班に分かれて、講堂に集まりました。先生からのお話をしっかり聞いて、行動することができました。
さすが、かみのっ子!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30