☆5月2日まで家庭訪問のため、全学年13時40分頃の下校となります。安全に過ごせますよう、下校後の過ごし方についてもお子さんにお話しください。 ★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。〈これからの行事予定〉交通安全指導(〜5月8日) 30日(水)家庭訪問のため全児童13:40下校(〜5月2日) 2日(金)視力検査(4年) C−NET 7日(水)歯科検診(1年) 教職員定時退勤日 8日(木)どうぞよろしく集会 委員会活動 学級写真欠席者撮影 PTA実行委員会 9日(金)遠足(2・5年) 視力検査(3年) キラキラチェック 12日(月)いじめ・いのちについて考える日 視力検査(2年) 引き渡し訓練

5年生 林間学習 保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、5年生保護者説明会をオンラインで開催いたしました。お忙しい中、多数ご参加いただき、ありがとうございました。ご不明な点がありましたら、学校に気軽にお問い合わせください。ご準備等、よろしくお願いいたします。

5年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は教育委員会からも先生に来ていただき、先生の研究授業がありました。「いつでもあの海は」の曲を上のパートと下のパートに分かれて歌いました。ハモるのはなかなか難しいですね。

4年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はポートボールの練習をしています。3時間目の1組と5時間目の3組の様子です。台の上に乗ってボールをキャッチするのは難しいなあ。

5年生 インターネット安全利用教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はKDDIの方から、5年生のためにインターネットをどのように安全に使用していったらいいかを教えていただきました。身近な問題なので、またおうちの人ともお話をしてみてくださいね。

2年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2ケタ+2ケタの筆算の計算の仕方について、学習をしています。積極的に手を挙げて、順番に発表しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30