標準服リサイクルにご協力ください。

4年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「電気のはたらき」

部品を組み立てています。
説明書を見たり説明をきいたりしながら組み立てました。

1年 体育2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動場では、ボール投げ運動を、体育館では、マットや平均台、フラフープなどを使ってサーキット運動をしました。

1年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鉄棒を練習しました。ツバメ、布団干し、コウモリなどなどに挑戦しました。小さい時にたくさん鉄棒などに親しませたいと考えています。

体育の時間は、マスクを外しても良いと指導していますが、気になるようです。

5年 総合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ビオトープに置いているバケツにまいた種籾から芽が出てだいぶん育ってきました。観察したり、写真に撮ったりして記録をしています。

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パスのぼかしの技法を使ってアジサイの花を描きました。
淡い色合いがとてもきれいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/8 町内子ども会 デジタルデー
6/9 歯科検診3・6年 PTA校庭開放 PTA実行員会
6/13 クラブ活動 あいさつ週間(17日まで)
6/14 健康チェックの日 心臓2次検診 PTA校庭開放

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの