6年 非行防止教室
6月8日(水)3時間目、6年生は警察の方を講師に非行防止教室を行いました。携帯電話で誤解を招いてトラブルになったケースを映像で学んでいました。
![]() ![]() 5年1組 外国語科
6月8日(水)1時間目、5年1組は外国語科で先生が読み上げる大文字を絵の中から探していました。
![]() ![]() 5年2組 学級活動
6月8日(水)1時間目、5年2組は「粉浜まつり」の話し合いをグループでしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年2組 算数
6月8日(水)1時間目、4年2組は算数で三角形の角について学習していました。
![]() ![]() 6年2組 国語
6月8日(水)1時間目、6年2組は国語で「インターネットの投稿を読み比べよう」を学習していました。私が担任をしていたころには考えられない教材ですね。インターネットでの意見の交換でどのようなことに気をつければよいかを考えていました。
![]() ![]() |