11月の主な行事 4日5・6年子ども句会 5日6年理科出前授業 7日全校遠足 11日13:30下校 1・2年お話会 12日バリ舞踊15:00頃下校 17日14:40下校 読書週間(〜27日) 18日13:30下校 19日長谷川義史さん講演会 21日3年・5年社会見学 25日3・5年お話会 26日4年・6年社会見学 27日6年歯と口の健康教室 6年中学校体験授業 28日2―2研究授業13:30下校 4・6年お話会 

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラブ活動3回目。今日もいきいきと活動していました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『豚ひき肉とにらのそぼろ丼、みそ汁、キャベツの赤じそあえ、牛乳』でした。
 キャベツの赤じそあえは、塩漬けにしたしそを蒸したキャベツとあえてきれいな色に仕上がっていました。シャキシャキした食感もあり、おいしかったです。そぼろ丼もとてもおいしかったです。

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は運動場で体育の学習。走って跳んで回って。全力で取り組んでいました。すばらしい!

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生算数は、「角の大きさ」のテストに取り組んでいました。3クラスに分かれて少人数で取り組んできた「角の大きさ」の学習。そのがんばりがテスト結果にも表れたらうれしいですね。

みな小あいさつ隊【3年1組】

画像1 画像1
 3年1組のあいさつ隊、今日は5名が参加しました。「おはようございます」、今日もさわやかな朝になりました。今日も一日がんばりましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30