4/28 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラタンは、フランスで生まれた料理とされています。 グラタンという名前は、フランス語の「グラティネ(こげた皮をはらせる)」や「グラッテ(こそげとる)」という言葉からきたと言われています。 クイズの答えは、1番×、2番〇、3番〇です。 レタスは、葉の部分を食べる野菜です。 1年生 聴力検査![]() ![]() ![]() ![]() 初めてのノートパソコン(1・2・6年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (*^-^*) たてわりディ![]() ![]() 玄関には児童会で決めた今年の目標が掲示してあり、その下に「いいとこみつけの木」も作りました。これからのたてわり班や異学年での交流で、お友達の「いいとこみつけ」をします。そして葉っぱのカードに書いて、みんなに読んでもらえるように貼っていくことにしました。どんなメッセージでいっぱいになるのか今からとても楽しみです。 今日の児童集会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |