大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

6年生 理科

画像1 画像1
人間の呼吸について学習しています。吸う息と吐く息には違いがあるのかどうか、実験で確かめます。

5月9日(月)児童朝会 いじめについて考える日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、「いじめについて考える日」です。校長先生より子どもたちに2つのお願いをしました。一つ目は、ひとに親切にすることです。2つ目に自分がいやなことをひとにしたり、いったりしないことです。今日帰るときに、この2つのことをができたか振り返ってほしいというお話がありました。また、ことことを今日1日だけでなくずっと考えてほしいというお話もありました。井高野小学校が、楽しく、安心して、安全に過ごせるようにしていきたいと思います。

5月6日(金)3年 図画工作

画像1 画像1
図画工作で、絵の具を使って線を組み合わせて絵を描くところです。先生の指示で机に絵の具の道具をきちんと置き、準備ができました。

5月6日(金)4年生 図画工作

画像1 画像1
図画工作で自分の顔を書きました。一人一台端末で自分を顔を映して描写しました。

5月6日(金)6年生 家庭科

画像1 画像1
家庭科の学習で教室のよごれを調べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/9 歯科検診(3・4年)
6/14 心臓2次検診
6/15 5・6年林間学習保護者説明会