「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

修学旅行1

天候にも恵まれ、さらには欠席もなく全員で無事に出発できることに感謝します。行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月) 全校集会 いじめについて考える日

月曜の朝は、全校集会です。

まず、生徒会と学級委員の認証式です。
それぞれの役目を精一杯、頑張りましょう。

さて今日は、大阪市全体で、いじめについて考える日です。
この取り組みを受けて、大阪市内の中学校の生徒会が中心になって、3年前の令和元年12月8日(日)に大阪市立阿倍野区民センターで「2019年 大阪市いじめを考える中学生フォーラム」を開催しました。
大阪市各中学校の生徒代表が一堂に会して、いじめを止めること、なくすことを考えました。市内各ブロックのモデル校や代表校が、各ブロックの取組、各中学校の取組を紹介し、最後に全市のスローガンが決議されました。そのスローガンが「いじめSTOP 見逃し0(ゼロ)」です。
いじめをしない、いじめを見かけたら見て見ぬふりをしない。
安心して学校生活を送ることができるよう、「いじめを許さない学級・学校づくり」のためにお互いについてよく理解し合い、相手の立場に立って考えましょう。

画像1 画像1

更衣調整期間の服装について

5月2日(月) 授業の様子

画像1 画像1
3年生は英語の授業です。C−NETの先生とティームティーチングです。
1年生と2年生は、グランドで体育です。1年生と2年生が合同で男女混合の体育です。

5月2日(月) 全校集会

画像1 画像1
月曜日の朝は、全校集会です。

朝のあいさつに続いて、校長先生の講話です。

5月になりました。5月は皐月(さつき)とも言います。さつきと言えば、「五月晴れ(さつきばれ)」という言葉を耳にすることもありますが、今日のように晴れ渡った天気の事をさすようです。

さて今日は、校長先生が中学生だった時に、担任の先生から教えられたことの中で、一番印象に残っている言葉を伝えようと思います。
それは、「有言実行」という言葉です。
その時、担任の先生が説明してくださったのが、「不言実行と聞けば、かっこよく聞こえるのですが、結局何も実行しない結果になるよ。それよりも自分から何か頑張ろうと周囲に宣言したほうが、頑張れるよ。」と教えてくれました。
月の初めに当たって、自分の中で何でもいいので、何か一つやることを決めて、周りのお友達や先生やおうちの方に宣言してみませんか。

GWで、明日から3日間お休みです。だらだらと過ごすことなく、規則正しい生活を心がけましょう。

続いて、生徒指導主事の堺先生からは、更衣調整期間中の服装について説明がありました。
生徒会が協力して、服装について具体的に説明していただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/10 校区小学校部活動体験(14:00〜) 45分授業 5限まで 5限総合
6/13 生徒議会
6/15 6限避難訓練 45分授業 放課後図書館開放日 職員室の電話対応時間(8:00〜17:30)の日

行事予定表

学校配布文書

学校協議会

各種文書