購買部 次回9月13日(金)13:00〜15:00

美術科3年生

画像1 画像1
3年生は、「空想は現実を超えて」という単元を学習しています。

これまでにダリやマグリットなど、シュルレアリスムの画家たちの現実にはありえない不思議な世界を鑑賞してきました。

いよいよ次は、自分で考えたシュルレアリスムの世界をスクラッチアート作品で表現します。
それぞれに素晴らしい発想で、完成が楽しみです。

重要 令和3年度「パソコンや携帯電話・スマートフォン等に関するアンケート」の調査結果について

標題の件につきまして、大阪市の小学校6年生・中学2年生(抽出校のみ)を対象に行われたアンケート調査の結果が出ておりますので、お知らせいたします。

【子どもたちがスマートフォンを持つことで便利になること】
子どもたちのスマートフォン普及率が上昇しています。
スマートフォンを持つことで保護者と子どもとのコミュニケーションが円滑になったり、子どもの情報収集に役立ったりします。スマートフォンを持つと便利になることは、

(1)やり取りがスムーズに
スマートフォンでのメッセージのやり取りで塾や習い事の帰りの連絡がスムーズに。帰り道も位置情報サービスを使うことで安心・安全に。

(2)検索がスムーズに
日常で疑問に思ったこともインターネットを利用し、調べることができます。

(3)写真や動画
友達や家族との思い出の写真や動画を撮影したり、送信したりできます。

(4)情報収集や勉強
周りの友達だけでなく、様々な人の意見を収集することで、自分の視野も広がります。

【スマートフォン利用時のリスクについて】
便利なこともいっぱいですが、スマートフォンによって子どもの住む世界が広がることで、思わぬトラブルに巻き込まれることもあります。また、知らぬ間に子どもが被害者にも加害者にもなってしまうこともあります。

(1)学校の友達とSNSにてネットの世界で交流
いつでもどこでも「つながる」ことで生活習慣を崩す、また表現を誤ってケンカになるなどのトラブルもあります。

(2)見知らぬ人とゲームサイトやSNSにてネットの世界で交流
ネット世界を介して、現実世界では会ったことのない人とも「つながる」ことが可能になります。匿名同士のやり取りによって、誹謗中傷、個人情報の漏洩などのトラブルもあります。

(3)見知らぬ人とゲームサイトやSNSやコミュニティサイトにて出会った人と現実の世界で交流
ネット世界の交流を経て面識のない人と、現実世界で会うことに発展する場合もあります。これは、相手に悪意があれば、詐欺や誘拐などの犯罪被害につながるため、子どもにはとても危険なことです。

調査結果を参考に子どもさんと、あらためてパソコンやスマートフォンの使用方法と使用時間などについて話し合ってみてくださいね。

令和3年度「パソコンや携帯電話・スマートフォン等に関するアンケート」の調査結果 ← こちらをご覧ください。

国語の授業

画像1 画像1
国語の授業で、「としょかんへ行こう」という谷川俊太郎の詩が紹介されました。

今週から、
昼休みは月曜日〜金曜日、
放課後は月曜日と水曜日に開館していますので、
ぜひ、足を運んでみてください。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の献立です。

1年生 学年集会

画像1 画像1
学年集会は学年全員で集まれる貴重な機会ですので、大切にしてほしい。
というお話から始まりました。

大人になるにつれて、時間が経つのが早く感じるようになる。
小学生の時より、今、今よりも卒業してから、
20歳、30歳になってから…
どんどんはやくなっていきます。
それは日常の中でトキメキがなくなるからだとテレビで紹介されていたそうです。
幼い時は色んなことが初めてで、
わくわくときめくことが多かったが、
経験を積むことで、
慣れも生まれてくるから、
なおさら時間が経つのが早く感じるようです。

中学校生活でも、たくさん新しいことを学んでいきますし、たくさん新しい経験をすると思います。
その瞬間、そのトキメキを大切に、
どんどん挑戦していきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/9 6限:金2
耳鼻科検診(2年と1年1組,2組)
6/10 教育実習終了
6/13 全校集会
修学旅行事前指導(3年)
6/14 3年修学旅行
2年校外学習
6/15 3年修学旅行
スクールカウンセリング
45分×5限

運営に関する計画

学校だより

おたより

1年生

3年生

大阪市いじめ対策基本方針

大阪市教育委員会・住之江区

元気アップだより