ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
学校日記
最新の更新
道徳の学習
算数科研修会
やさいをそだてよう
児童集会
プログラミング学習【5年】
水墨画2
水墨画1
5月の学習参観
【5年】お湯を沸かしてティータイム!
修学旅行24
修学旅行23
修学旅行22
修学旅行21
修学旅行20
修学旅行19
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
春の遠足(3・4・5年)
22日、3〜5年生が久宝寺緑地に遠足に来ています。
色々な種類の遊具で、なかよく友達と体を動かしています。
今から、楽しみにしている昼食タイムです。
春の遠足(1・2年)2
遠足の様子
春の遠足(1・2年)
21日(木)、1・2年生が春の遠足で天王寺動物園に行きました。朝は、少し晴れ間も出ていましたが、昼過ぎから小雨の中での遠足となりました。
昼食までは屋外の動物をじっくりと見学することができました。小雨の際には、ちょうどテント下で昼食をとり、昼からは屋内展示の生き物を見ることができました。
子どもたちもそれぞれお目当ての動物を見ることができ、満足した様子でした。
1・2年生の遠足実施のお知らせ
本日の1・2年生の遠足につきましては、実施いたします。
遠足の用意(雨具も)を持って登校するようにしてください。宿題は金曜日に提出してください。
学力・学習状況調査(6年)
19日(火)、全国一斉に6年生を対象に学力・学習状況調査を実施しています。今年度は、国語・算数に加え、理科も実施する年度です。
集中して問題に取り組む様子が見られています。
11 / 13 ページ
<<前へ
|
11
12
13
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
14 | 昨日:16
今年度:12432
総数:96951
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/11
土曜授業(防災訓練・引渡訓練・リモート接続)
6/13
代休
6/14
スクールカウンセラー
いじめアンケート
6/16
なかよしフェスティバル
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪の暑さ指数
大阪市で先生になろう!〜大阪市教員採用ポータルサイト〜
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画
学校協議会
令和4年度第1回学校協議会実施報告書
令和3年度 第3回学校協議会実施報告書
令和3年度学校関係者評価
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証「学校の概要」
非常変災時等の措置について
非常変災時等の措置について
携帯サイト