<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

合同運動会

画像1 画像1
 サポートルーム11名は、ヤンマーフィールド長居で開催される「第65回合同運動会」に参加します。朝早くからサポートルームに集合しました。
 今日は気温が高くなりそうです。水分をしっかり摂って、競技にがんばりましょう!

生徒議会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その後、「いじめ防止のスローガン」を各クラスから出し、黒板に掲載しましま。後日、美術部とのコラボでの作品制作も企画されています。

生徒議会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の放課後に行われました。
各クラスの代表が集まり、5月9日におこなわれた「いじめについて考える日」についての学活の様子を発表しました。

5月31日(火)給食献立

画像1 画像1
金時豆の中華おこわ、中華スープ、ツナと野菜のオイスター炒め、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳です。

3年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週火曜日の朝は3年生は学年集会を行なっています。予鈴までに集合します。履き物もキチンと並べて集合しています。
 今日の学年集会は、昨日の生徒専門委員会の報告がありました。しっかり全体のものとしてほしいです。
 最後に福島先生から修学旅行を振り返ってお話くださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30