2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんのご来賓の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申し上げます。
TOP

5/6 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ケチャップ煮、さんどまめとコーンのソテー、りんごのクラフティ、レーズンパン、牛乳でした。

クラフティは、フランスの伝統的な焼き菓子です。
卵、クリーム、砂糖、小麦粉などで作った生地にくだものを加え、オーブンで焼いて作ります。

今日はりんごの缶詰を使用しています。

クイズの答えは、1番〇、2番〇、3番×です。さんどまめは体の調子を整える緑色のグループの食べものです。

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この前、2年生と一緒に学校探検をしたお礼の手紙を書いています。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たんぽぽの咲く様子を読み取り、ワークシートに書いています。

本日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月6日(金)の予定です。

ふしぎなたまご(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習参観時に描いていた絵が完成しました。不思議なたまごの中から、いろんなものが誕生しました。たまごが立体的になっていて、なかなか完成度の高い作品になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30