天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今日の学習 3年生

3年生【社会科】
教育センターからスクールアドバイザーの先生をお迎えして、授業研究をしました。
3年生は、社会科の学習です。
大阪市のウォーターフロントにあたる地域を調べました。
みんなは、この前に遠足で行った海遊館のある場所を思い出しながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学習 2年生

2年生【算数】
教育センターからスクールアドバイザーの先生をお迎えして、授業研究をしました。
2年生では算数の授業をしました。
長さについて調べました。センチメートルの単位を使う学習です。
いろんな長さを測ることができるようになりました。
画像1 画像1

今日の学習 1年生

1年生【学級活動】
C-NETの先生と一緒に英語で楽しみました。
いろんなものの名前を英語で言いました。
絵本を読んでもらったり、ゲームをしたり、とっても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会

今朝も体育朝会をしました。
ラジオ体操もだんだん上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

1週間の終わりの1日です。
今日も元気な挨拶がたくさん聞けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/13 委員会活動(卒業アルバム用写真撮影) 学校給食委員会
6/14 新体力テスト4・5年 登校指導 PTA交通安全指導
6/15 社会見学6年(池上曽根遺跡) 学級清掃