緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う一部の学級の臨時休業について
保護者 様
このたび、本校の児童が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。 保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、明日4月26日(火)は、通常通り学校の教育活動を行います。なお、休業が必要な学級については、当該保護者へ連絡しております。 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。 大阪市立清水小学校 校長 北埜 恵一 学級写真撮影
4月22日
今日は学級写真の撮影を行いました。 新しい学級での撮影です。 写真屋さんの指示を聞いて、楽しく撮影することができました。 お申込みについては後日お知らせします。よろしくお願いいたします。 だいじょうぶ だいじょうぶ 5年![]() ![]() ![]() ![]() おじいちゃんは、ぼくの手をにぎり、おまじないのようにつぶやくのでした。 「だいじょうぶ だいようぶ。」 ぼくは、ずいぶん大きくなりました。 おじいちゃんの手をにぎり、何度でも何度でもくり返します。 「だいじょうぶ だいじょうぶ」 国語「だいじょうぶだいじょうぶ」を学習しています。 だいじょうぶ の言葉にどんな思いがあるのか、考えます。 はじめまして集会![]() ![]() 今日ははじめまして集会を行いました。 たてわり班に分かれて全員が集まりました。 校長先生のお話を聞いたり、自己紹介をしたりしました。 1年間楽しいたてわり班活動にしてください。 6年 平和学習![]() ![]() 6年生は6月に修学旅行を予定しています。 事前学習として平和学習に取り組んでいます。 学習者端末で調べたり、本で調べたりしていました。 平和を願い、学習に取り組む姿勢が立派です。 |
|