朝の読み聞かせ
朝の読み聞かせです。 今日は2年生です。 1組と2組で違う本を読んでいただきました。 本の世界にどんどん引き込まれていました。 ぜひ、読書が好きになるきっかけになればと思います。 管理作業員さん
だんだんと暑い日が多くなってきました。 そんななか、学習園では管理作業員さんが作業してくれていました。 肥料をまき、耕運機で土を耕し、畝を作ってくださいました。 学校生活の裏では、様々な人の協力があるのですね。 いつもありがとうございます。 100周年 航空写真
今日は100周年の撮影を行いました。 クラス写真、学校全体写真を撮影したあとは、航空写真です。 それぞれ色画用紙を持って撮影です。 飛行機やヘリコプターが見えるたびにあれじゃないかと興奮していました。 できあがりが楽しみです。 2年 算数
2年生の算数はひき算です。 だんだんと数字も大きくなってきました。 さくらんぼ計算を使って、思考を深めながら学習に取り組んでいます。 算数は積み重ねが大切です。 繰り返し頑張りましょう。 3年 社会
社会の学習は地図記号に取り組んでいます。 地図記号は一つひとつになぜそのような記号になっているのか理由があります。 ぜひ、調べてみるとおもしろいですね。 たくさん地図を読んでみましょう。 |
|
|||||||||||||