今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

【2年生】体育「さか上がり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本格的に暑くなる前に、さか上がりの練習をしています。
さか上がりにチャレンジ中の児童は、補助ベルトを付け、自分で回る感覚を体験しました。
子ども達は、「もっと勢いをつけて!」「おなかを鉄棒に引き付けよう!」と、的確なアドバイスをすることができていました。

今日の給食 5月26日(木)

画像1 画像1
 5月26日(木)のこんだては「カレースパゲッティ、レタスとコーンのサラダ、固形チーズ、1/2黒糖パン、牛乳」です。
 カレースパゲッティは、豚ひき肉、ベーコン、たまねぎ、トマトなどをいため、カレールウの素などで味つけしています。
 レタスとコーンのサラダは、レタスとコーンを蒸し、りんご酢、砂糖、塩、うすくちしょうゆ、綿実油で作ったドレッシングであえています。
 生で食べることの多いレタスですが、加熱するとかさが減ってたくさん食べられます。また油と一緒にとることで、カロテンの吸収もアップします。

【栽培委員】花の手入れボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
登校時や昼休みを利用して、プランター・花壇の花の手入れをしてくれています。
枯れた花を摘み取ることで、他の花の寿命が長持ちします。お花のためになるやさしい気持ちのあるボランティア活動です。 

三年生 大泉緑地遠足6

画像1 画像1
画像2 画像2
少し早いですが、たくさん遊んだので学校に帰ります。

三年生 大泉緑地遠足5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当のあとは、また遊びタイムです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/12 日曜参観(9:30〜10:15)
PTA講演会(10:45〜11:45)
引き取り訓練(12:05〜12:30)
6/13 代休
6/14 プール開き
6/15 クラブ活動
歯科検診(6年)

学校評価

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室