【登校風景】4月15日 サトザクラ その2

・・
画像1 画像1

【登校風景】4月15日 サトザクラ

画像1 画像1
帽子のなかをさくら色でいっぱいにしている子
校長先生にあげる・・
サクラ、とてもきれいです
校長室にかざりました
画像2 画像2

【学級写真 撮影】4月14日

本日の午前中に学級写真を撮影しました。
元気な一年生!「ぬいぐるみの方を見てね!」写真屋さんの声にキャーキャー言いながら撮影しました。かわいい子どもたちの反応に写真屋さんもとても楽しそうでした。

2年生から6年生へと撮影が進んでいくと、その成長ぶりに嬉しくなります。座り方や立ち方を指導する必要がなくなっていきます。それはそうですね。もう何回も何枚も集合写真を撮ってきた子どもたちです。
画像1 画像1

【見守り隊】4月14日

今日もあたたかな日でした。元気な一年生の下校時間。見守りをしていただきました。加美連合振興町会・第6町会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

【1年生】下校の様子 4月14日

1年生の下校は、まず「いきいき」に行く子どもたちを送り出します。
学童にいく子、お家に帰る子・・・丁寧に送り出していきます。
また…明日!!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/13 心臓検診2次(平野小) 中国語クラブ
6/14 40分×5時間授業(14:00完全下校)
6/15 集会 40分×5時間授業(13:50完全下校)
6/16 1・4年生歯科検診(9:00〜)
6/17 避難訓練(地震・津波) ひまわり会 タブレットアップデート

学校だより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

非常変災時の措置について

学校協議会