★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
★5月12日(木)の給食は、   ・豚肉と野菜のカレースープ煮
                 ・変わりピザ
                 ・みかん(かんづめ)
                 ・黒糖パン
                 ・牛乳   です。

★変わりピザ★

 ツナ・コーン・ピーマン・ピザソース・チーズを混ぜ合わせ、ギョーザの皮にのせて焼き物機で焼きました。 

1年生の教室掲示です。

画像1 画像1
 こいのぼりが泳いでいます。とっても過ごしやすい季節になりました。
6月は、アジサイとかたつむりかな?

6年生 英語の学習

 パソコンの動画とともに、自分の名前を言う歌を通して、英語に慣れ、親しんでいます。歌いながら、楽しく学習していました。
画像1 画像1

4年生 漢和辞典の使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は漢和辞典の使い方を学習します。3年生では国語辞典の使い方を学習しました。一人人路、漢和辞典を使って、漢字の読み方や意味、その漢字を使った熟語などを学習しています。
 パソコンの時代ではありますが、漢和辞典を使って学習を深め、語彙を多くするのもとても大切なことです。

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★5月10日(火)の給食は、   ・コーンクリームシチュー
                 ・キャベツときゅうりのサラダ
                 ・かわちばんかん
                 ・コッペパン
                 ・いちごジャム
                 ・牛乳   です。  

★かわちばんかん★

 今日のかわちばんかんは、愛媛県産でした。1/4づつに切ったものをいただきました。
   
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/13 児童集会
体重測定(2年)
6/14 修学旅行
6/15 読語(1・4年)
修学旅行
給食試食会
6/16 焼却場見学(4年)
クラブ活動
体重測定(1年)
6/17 焼却場見学(4年)
プール開き