校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜

性教育を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月8日に5年生を対象に性教育を行いました。
男女に分かれて、男子児童は男性の学級担任から、女子児童は養護教諭から話を聞きました。
宮原小学校では、男子児童も女子の体の変化について学び、女子児童も男子の体の変化について学びます。その上でお互いのこころの変化について知り、考え、お互いを理解したり思いやったりする学びに繋げています。

今回の授業を受けて、これから起こる体やこころの変化に安心して向き合えられたらいいなと思います。

[なかよし] 調理実習をしました(フルーツサンド)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよしタイムでフルーツサンドをつくりました。みかん、もも、バナナなどのフルーツを、たくさんのホイップクリームで包みました。ラップを使って調理したので、みんなとても上手に包むことができました。「楽しかった」「自分で作ったからおいしい」といった感想を言っていました。お家でもぜひ作ってみてください。

6月8日(水)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、鶏肉のしょうゆバター焼き、とうふのみそ汁、さんどまめのごまあえ、ごはん、牛乳です。

さんどまめ

さんどまめは、さやいんげんとも言い、いんげん豆が大きくなる前にさやごと食べることのできる野菜です。
 1年に3度収穫することができるので『三度豆』とよばれています。一番おいしく、たくさんとれる時期は6月から9月にかけてです。

三度豆には、たんぱく質や食物繊維を多く含み、カロテン、ビタミン類も含まれています。今日はねりごま、砂糖、こいくちしょうゆなどで作ったタレで、ごまあえに仕上げています。


図書委員会の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書委員会の活動で、1年生への紙芝居の読み聞かせを行いました。5月から練習を積みました。1回目は、6年生が担当で、当日は1年生のみなさんに物語が伝わるように一生懸命読んでいました。また、1年生も真剣なまなざしで聞いていました。紙芝居の題名は、1-1「レックスのだいぼうけん」、1-2「しずんだたんぼ」、1-3「あかずきんちゃん」

6月7日(火)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、和風焼きそば、オクラの甘酢あえ、オレンジ、黒糖パン(1/2)、牛乳です。

🍊オレンジ🍊

オレンジはみかんの仲間です。皮も果肉もあざやかなオレンジ色で、豊かな香りとたっぷりの果汁を含む果物です。
オレンジは、主に体の調子を整える緑の
グループの食べ物です。

※オレンジは柑橘類の一つです。皮も果肉も鮮やかなオレンジ色で、豊かな香りとたっぷりの果汁を含んでいます。生食はもちろん、ジュースやお菓子などでも人気の高い果物です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30