発育測定の時間を利用して、保健室の先生に学習しました。
一つは、規則正しい生活習慣を身につけるためのお話です。『早寝・早起き・朝ごはん』が学校生活には欠かせません!1年生のこの時期から学習して、ご家庭でしていただくことが、より良い成長につながります。
二つは、『良い姿勢で続けよう』のお話です。良い姿勢で過ごすことが学習の定着や身体の成長につながります!子ども達には『グー、ピタ、ピン』と伝えています。
できるだけ早く良い生活習慣や姿勢を身につけることは、一生の宝物になります。
引き続き、学校でもご家庭でもお互いに協力して見守っていきましょう!