朝晩冷えてきました。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

ごみを減らすための工夫

4年生は社会科で「ごみのしまつと活用」の学習をしています。これまで、大阪市でごみが増えてきた経緯や、ごみをどのように処理してきたかを学んできました。本時では、増え続けるごみを減らすための工夫を自分たちで考えて発表し合っていました。大型テレビに自分の考えをかいたノートを映して、意見をしっかり発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地図記号マスター

3年生は社会科で「わたしたちの住んでいる市のようす」について学習しています。これまで社会科でよく使う地図記号を学んできました。本時では地図記号マスターのテストを受けていました。みんなで答え合わせ、「工場の記号は、○の周りに何本線があったでしょうか。」など確認していきました。
裏面の「お店までに行くには…」も面白そうな問題でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「時こくと 時間」まとめ

2年生は算数科で「時こくと 時間」の学習をしてきました。2組ではまとめの練習問題をしていました。時刻は「午前(午後)○時△分」と表しますが、時間は「〇時間」「△分間」と表すことを改めて確認していました。
「午前10時20分」の3時間後は、「午前13時20分」ではなくて……。難しいですが、頑張って解いた児童は、○をもらうために先生の前に並んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ことばで 絵を つたえよう

2年生は国語科で「ことばで 絵を つたえよう」の学習をしています。1組では、前時に「聞く人に分かりやすく絵の描き方を説明するためのメモ」をワークシートに書いていました。猫やロケットなどの絵の描き方を自分の言葉で説明していました。本時では、説明する文章の構成を考えています。「はじめ」「中」「おわり」以前習った内容をがんばって思い出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体重測定

1年生は体重測定をする時刻でした。全員体操服に着替えて、10人ずつ順に保健室に移動します。入退室の際には「失礼します。」「ありがとうございました。」しっかり言えました。
自分の番を待っている間、昔話「したきりすずめ」を観ていました。女優による迫真の演技に、児童は息を飲み込みながら観ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30