6月6日(月)の給食
【和風カレー丼、すまし汁、和なし(缶づめ)、牛乳】
「和風カレー丼」は、だしこんぶとけずりぶしのだしの風味をきかせた和風のカレーをごはんにかけています。子どもたちに人気のメニューです。 ウォークラリー2
午後は、班ごとにお弁当を食べ、広い芝生で遊びました。なかよし班で大なわや鬼ごっこをして楽しい時間を過ごしました。
ウォークラリー1
ウォークラリーで鶴見緑地公園へ行きました。
午前は、なかよし班に分かれ、鶴見緑地公園のポイントを回りました。班で協力してゲームに参加し、得点を獲得していきました。 6月2日(木)の給食
【豚肉の甘辛焼き、もずくとオクラのとろり汁、切り干し大根のいため煮、ごはん、牛乳】
「もずくとオクラのとろり汁」は、もずく、オクラ、キャベツ、えのきたけ、たけのこを使用したとろみのある汁物です。もずくは、沖縄県でとれたものです。ビタミンや食物せんいを含んでいます。 救急救命法講習会
21日のプールびらきに前に、教職員が普通救命講習を受けました。
消防署から借りた人形とAEDを使っての心肺蘇生にも挑戦しました。 さて、一刻を争う命を救うために必要なものはなんでしょう? まず、状況を判断して勇気をだすことが大切です。勇気をだすことで救える命があるのです。専門的な知識や高度な技術ではなく、命を救う「勇気ある一歩」 応急手当を行えば助かる命があることについて、講習を通してみんなでしっかり考えました。 |
|