TOP

コーラス部・第59回大阪府合唱祭

6月12日(日)、大阪狭山市のSAYAKAホールで行われた「第59回大阪府合唱祭」に参加させて頂きました。

1年生は初めての舞台、2,3年生もそれぞれ先輩として練習に取り組んできた成果を発揮して、文の里らしい、元気なハーモニーを奏でました。

8月のコンクールに向けて、さらに頑張って参ります。ご声援、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

文芸部 活動報告 その2



画像1 画像1
画像2 画像2

文芸部 活動報告 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の文芸部は、
図書室前の掲示板に貼る掲示物を
作成しました。

「文中のおすすめ本棚」として、
文芸部部員みんなのおすすめ本を
紹介しています。

本棚から選んできた本の背表紙を
それぞれが一生懸命に再現して、
たくさんの力作が本棚に並びました。

教育実習生の中垣内先生も
参加してくださり、
中学時代に読んでいたという本を
1冊紹介してくれました。
さて、どの本でしょう?

ぜひ図書室前に見に来てくださいね!

大阪府中学校将棋選手権

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人は部S級で去年決勝で涙を呑んだ3年の奥野君が今年は見事にリベンジを果たして、大阪府優勝。全国大会は大阪府一位で出場です。











iPhoneから送信

大阪府中学校将棋選手権

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 関西大会、全国大会を目指しての大阪府の予選が始まりました。去年は個人戦で全国大会出場、全国ベスト8??
今年も頑張れ!将棋部??











iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/14 体育大会予備日 各種委員会
6/15 授業参観(6限) 進路保護者説明会(3年生の保護者対象)
6/16 生徒議会 SC
6/17 5限まで
6/20 45分×6限 教育相談

教育目標

学習支援

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

螢雪会(同窓会)

非常災害時の対応

PTAより