6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

中学校体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9年生の学年競技は小学生との合同種目です。
1人一球の玉入れですが真剣勝負です。

中学校体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フォークナンチュ、
マイムマイムに合わせてオリジナルのフォークダンスです。9年生は先週の修学旅行でも練習しました。
保護者の方にも参加いただきました。

中学校体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
恒例の借りもの競争です。
お題は無理難題なものもあるためゴールの時間に大きな差が生じます。
保護者の方にも協力いただく楽しい競技です。

中学校体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長距離走、ツライアスロン・・と競技は進んでいます。

中学校体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50m走、100m走、2人3脚と競技が進んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/14 部活動停止(〜6月22日)
6/15 避難訓練
集団下校(小)
6/16 創立記念日(小)
4年社会見学
歯科検診(中)
進路説明会(中)
6/20 プール開き(小)

校長室より

南風

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

安心・安全

学力・体力