4年 社会見学「阿倍野防災センター」 その1
阿倍野防災センターへ社会見学に行きました。地震や火事の怖さや、もし起こった時にどのような行動をとればいいのかなどを学びました。
また、大阪北部地震の再現ドラマを見て、訓練することの大切さを知りました。大地震の様子を体験できる装置に乗って、震度7も体験しました。 1年 学習のようす
4組 国語科「とん こと とん」
ねずみともぐらの様子を読み取りました。「とびらをたたいたのはだれ?」「もぐらはねずみになんといった?」など2人の様子を行動や言動から読み取ることができました。 5組 国語科「“を”や“へ”を使おう」 「りんごをたべる」、「ほんをよむ」など、言葉をつなぐときは「を」を使うことを学習しました。「かおをあらう」など、「お」と「を」を使い分けて文を書くことができました。 1年 学習のようす
1組 算数科「あわせて いくつ」
「ぼーるが1こと ぼーるが2こ あわせて いくつ」という問題を考えました。ブロックを使って、1個と2個を合わせると3個になることを確かめました。そして、このような計算を「たしざん」ということを知ることができました。 2組 算数科「いくつといくつ」 「8」はいくつといくつにわけることができるかを考えました。おはじきを使って、「3と5」や、「6と2」などにわけることができました。そして、ワークシートに「8は〇と□」とまとめることができました。 3組 体育科「マットあそび」 マットでいろいろな動物になりきって体を動かしました。「いぬ」になって手足を使って前へ進んだり、「あしか」になっておなかをつけて手で進んだりすることができました。 給食 5/30・きびなご天ぷら ・豚汁 ・わかたけ煮 ・ごはん ・牛乳 きびなごは、体長が10センチメートルぐらいの小さな魚です。春から初夏にかけて、卵を産むために日本の海岸近くにやってきます。この時期のきびなごは脂がのっていておいしいです。 読書週間 「読書タイム」 その3
図書委員による「読み聞かせ」のプレゼントです。
2年2組 2年3組 2年4組のようすです。 |
|