2月7日(金)は給食後に下校します

社会科 都道府県 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都道府県についての学習です。都道府県の形を絵にしています。子どもたちは地図帳をよく見て考えています。

児童朝会

画像1 画像1
昨日は雨がたくさん降りましたが、夜半にはあがり、今日は運動場で児童朝会をすることができました。
◯校長が、先週の5年生、6年生のすくすくウォッチなどのテストについてのがんばり、2年生が学校たんけんで1年生をしっかりと案内していたこと、準備もきちんとしていたことについての話をしました。
◯引き続いて、今が「こどもの読書週間」であり、ゴールデンウィークや家庭訪問で早く帰宅した時などに本を読んでいきましょうとの話がありました。
◯担当の教員が、帽子をかぶることの大切さについて話をしました。

今日のご案内 4月25日

画像1 画像1
今日から家庭訪問が始まります。午後から下校することになります。その時、どのように過ごしたらよいかを考えることが大事ですね。
4月23日から5月12日まで「こどもの読書週間」です。

家庭訪問 4月25日(月)〜4月28日(木)

家庭訪問は4月25日(月)から4月28日(木)の期間に行います。お忙しい中ですがご協力をお願いいたします。

運動会 6月5日(日)に行います

運動会は、6月5日(日)に行います。
6月6日(月)は代休となります。
6月7日(火)は運動会の予備日です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
週間予定表
学校行事
6/15 避難訓練(火災)
6/16 避難訓練予備日
6/17 歯科検診 (3、5年) スマスクサポ来校
6/20 体重測定3年
6/21 4年校外学習(科学館)歯と口の健康教室6年 図書室オリエンテーション予備日
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

非常災害時の措置

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

モバイルページ QRコード