標準服リサイクルにご協力ください。

1年 国語

画像1 画像1
テストを返しました。濁音の問題がでています。

間違ったところをしっかり覚えて、次は正解になるように頑張りましょう!

5年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小数÷小数の計算を筆算で、割り切れるまでやりました。

6年 総合

画像1 画像1 画像2 画像2
「平和について考えよう」

インターネットで資料を探しています。ウクライナの問題など、いろいろ正しい情報を得て、自分の考えをまとめていってほしいですね。

6年 英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外国の食べ物などの紹介文を聴き取り、何と言っていたか、言葉を確認したり、写真で確かめたりしました。

4年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
電池の直列と並列の繋ぎ方の違いを学習しました。そして、どちらの繋ぎ方の方が、モーターが良く回るか、予想を立てて実験をしてみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/16 租税教室6年 PTA校庭開放 同窓会役員・幹事会
6/17 トップアスリートふれあい事業2年
6/20 芸術鑑賞会
6/21 運動能力向上サポート授業6年 PTA校庭開放

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの