カテゴリ
TOP
すくすく、長吉南っ子!
最新の更新
4年2組
今日の給食
学習のようす【1・2・3年生】
学習のようす【4・5・6年生】
3年生 漢字王
みな小あいさつ隊【4年1組】
今日も元気に
今日の給食
学習のようす【4・5・6年生】
学習のようす【1・2・3年生】
みな小あいさつ隊【4年1組】
今日も元気に
今日の給食
学習のようす【4・5・6年生】
学習のようす【1・2・3年生】
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日も元気に
今日も暑かった〜。それでも子どもたちは元気だった〜。
今日の給食
今日の給食献立は、『スパゲッティミートソース、きゅうりのピクルス、アーモンドフィッシュ、1/2パン、牛乳』でした。
写真はスパゲッティが出来上がっていく様子です。もちろん味もおいしかったです。
今週もごちそうさまでした。
学習のようす【1・2年生】
1年生は来週に行われる「がっこうたんけん」に向けての学習。協力してがんばりましょうね。
算数の学習のようす【3・5年生】
3年生と5年生の算数の学習のようすです。担任+1で3クラスに分かれて取り組んでいます。算数に限りませんが、復習がとても大事です。おうちでの宿題もぜひ見てあげてください。よろしくお願いします。
学習のようす【4・5・6年生】
4年2組音楽の学習は「オーラリー」の演奏。先生の伴奏に合わせて、一人一人がオルガンを演奏していました。「オーラリー、オーラリー、、、」何度聴いても素敵な曲ですね。
13 / 63 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
74 | 昨日:192
今年度:600
総数:255201
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針のページへのリンク
配布文書
配布文書一覧
全国体力・運動能力等調査結果について
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果「学校の概要」
がんばる先生報告書
令和4年度 「がんばる先生支援」研究支援 申請書
お知らせ
学校安心ルール
携帯サイト