3月の主な行事 4日6年茶話会 6日交通安全教室 7日6年生を送る会 17日卒業式前日準備卒業式前日準備 B校時(5年14:40下校  5年以外13:20下校) 18日卒業式 21日修了式 14:20下校

みな小あいさつ隊【4年1組】

画像1 画像1
 今週の「あいさつ隊」は、4年生。今日と明日は1組のみなさんです。はじめは少し恥ずかしそうでしたが、だんだんと様子がわかってきたようで、「おはようございます」の声もだんだんと大きくなっていきました。
 今日もいい一日のスタートとなりました。ありがとう!

今日も元気に

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は少し心配な天気が続きそうですが、遊べる日には今日のように楽しく仲良く遊びましょうね。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『豚肉のごまみそ焼き、すまし汁、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳』でした。
 のりのつくだ煮は、かつお節やきざみのり、しいたけを細かく切って、調味料で煮詰めて作られた手作りのつくだ煮です。ごはんがとてもすすみました。とてもおいしかったです。今日もごちそうさまでした。

学習のようす【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生算数の学習は今日も3つのクラスに分かれて取り組んでいました。「逆数」の意味を必ず復習しておいてくださいね。

学習のようす【1・2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生体育「ベースボール型ゲーム」に取り組んでいます。チームワークがとても重要です。作戦会議もしながら今日も楽しく取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30