5/2 今日の児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も、朝のあいさつが、しっかりできましたね。 5月に入りました。今日は、ゴールデンウイークの真っただ中。明日からまた憲法記念日、みどりの日、こどもの日でお休みになり、金曜日に1日登校したら、また土日でお休みになります。規則正しい生活をくずさないように過ごしましょうね。 さて、4月の終わりに1・2年生が海遊館へ、3・4年生が大泉緑地公園へ遠足に行ってきました。電車の中でのマナー、道の歩き方も上手にできていました。みんなでとても仲良く活動することができていました。花丸です。 それから、先週の木曜日の「たてわりディ」では、高学年一人一人が素晴らしいリーダーシップを発揮していました。下級生のみんなのことをしっかり考えて活動できていました。なんだかもうほめることばかりですね。 これからも九条東小学校のみんなの笑顔が輝く学校にしていきましょう。 本日の予定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内クリーンアップ作戦開始(たてわり班清掃)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東っこタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラタンは、フランスで生まれた料理とされています。 グラタンという名前は、フランス語の「グラティネ(こげた皮をはらせる)」や「グラッテ(こそげとる)」という言葉からきたと言われています。 クイズの答えは、1番×、2番〇、3番〇です。 レタスは、葉の部分を食べる野菜です。 |