大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

6月8日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・鶏肉のしょうゆバター焼き
・とうふのみそ汁
・さんどまめのごまあえ
・ごはん
・牛乳

6月8日(水) 5年生 食育

画像1 画像1
雪印メグミルクからゲストティーチャーを招いて授業をしました。骨の役割や骨の大切さについて考えました。

6月8日(水) 4年生 社会

画像1 画像1
大阪市では1日にどれくらいの量の水が使われているのかを調べました。

6月8日(水) 3年生 図画工作

画像1 画像1
墨でカタツムリの絵を描きました。その周りには、ちぎり絵でアジサイを作っていきます。

6月8日(水) 2年生 算数

画像1 画像1
たし算では、たす数とたされる数を入れかえて計算しても答えは変わらないということを学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/17 井高野フェスティバル
6/20 プール開き
6/21 4年社会見学(柴島浄水場)