<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

修学旅行3日目 

画像1 画像1
 12時45分 修学旅行バスは、中津川インターチェンジから中央自動車道に乗りました。

修学旅行3日目 帰路

画像1 画像1
 12時20分予定通り、修学旅行バスは学校に向けて出発しました。

修学旅行3日目

画像1 画像1
 昼食をいただき、いよいよ学校へ戻ります。馬籠宿に着いて集合した時は、雨があがり恵那山(長野県阿智村と岐阜県中津川市にまたがる、木曽山脈の最南端の山、標高2,191 m)も雲の中でしたが、今は山頂まで見通せています。

修学旅行3日目 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食の献立です。名物の五平餅やお蕎麦もいただきました。美味しかったです。

修学旅行3日目馬籠宿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食事係が「みなさん、修学旅行最後の昼食です。大きな声でいただきますお願いします。」とあいさつしてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/22 期末テスト(1日目)
6/23 期末テスト(2日目)