4年 社会見学 その2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会見学 ごみ処理場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組は、午前中ごみ処理場の鶴見工場に社会見学に行きました。ごみが大阪市内から集まってきて、どのように処理さっれるか、係の人2人から詳しく説明していただきました。
中層制御室では、24時間4交代で管理されていることや、ごみの傘が6分の1になる子東巴度驚くことばかりでした。
 教室で学習をしてきましたが、やはり現物や現場をじかに見るのは大変版教になります。最後はじゃんけんで、2名の人に缶バッチをいただくこともできました

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★6月17日(金)の給食は、   ・スパゲッティミートソース
                 ・きゅうりのピクルス
                 ・アーモンドフィッシュ
                 ・1/2黒糖パン
                 ・牛乳   です。
 

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★6月16日(木)の給食は、   ・すき焼き煮
                 ・オクラのかつお梅風味
                 ・もやしとピーマンのごまいため
                 ・ごはん
                 ・牛乳   です。

★オクラのかつお梅風味★

 オクラは焼き物機で蒸します。
 タレには、かつおぶし(粉末)、梅肉、砂糖、米酢、うすくちしょうゆをあわせて煮たものをかけてあえました。  

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★6月15日(水)の給食は、   ・えびのチリソース
                 ・中華スープ
                 ・ヨーグルト
                 ・黒糖パン
                 ・牛乳    です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 児童朝会
ゴミ0の日
保健週間(26日まで)
6/21 心臓2次健診
スクールカウンセラー
6/22 読語(2・5年)
6/23 歯・口の健康教室(6年)
クラブ活動
PTA実行委員会
6/24 租税教室(6年)