救急救命講習会
都島消防署の行使の方をお招きして、全教職員対象の救急救命講習会がありました。
もうすぐプール水泳の季節。毎年行っていますが、水泳指導は命に直結する学習ですので、まさかの時に落ち着いて人肺蘇生法や、心臓マッサージ、AEDの操作ができるように講習会を受けています。できれば実行したくないですが…。今回は新型コロナウイルス感染症の予防のため、『マウス トゥー マウス』法は実施しませんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・てぼ豆のスープ ・さんど豆とコーンのサラダ ・おさつパン ・牛乳 です。 ★鶏肉のカレーマヨネーズ焼き★ 鶏肉に、にんにく、塩、カレー粉、こしょう(粗びき)、マヨネーズ、ケチャップを合わせて焼き物機で焼きました。 3年生 国語の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書館が、絵の本広場に模様がえしました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 平和学習![]() ![]() ![]() ![]() |
|