2年生 生活科(5月16日・月曜日)
「野さいをそだてよう」の学習です。2年生はミニトマトを育てていくのですが、その前に他の野菜の苗も観察します。野菜の種類によって葉の形がちがいますね。苗をよく観察していると、「あっ、てんとう虫が」また、新しい発見がありました。
5年生 社会科(5月16日・月曜日)
日本の国土についての学習です。日本の川や湖の特色について調べていました。世界の川と比べると、日本の川は高いところから流れていることや平野には必ず川が流れていることに気づきました。地図でみると日本にはたくさんの川や平野がありますね。
全校朝会(5月16日・月曜日)
本日より、保健室に教育実習生が来ました。
5月27日までの2週間、本校で実習を行います。子どもたちとたくさんふれ合って、実り多い実習になるといいと思います。 本日の給食(5月13日・金曜日)あかうおのしょうゆだれかけ・みそ汁 えんどうの卵とじ・ごはん・牛乳 えんどうは、日本全国で栽培されています。 たくさんとれて、おいしいのは春から夏の初めにかけてです。 今日の「えんどうの卵とじ」のえんどうは、給食室で、さやから豆を取り出して調理しています。 本日の学習(5月13日・金曜日)
2年生が、算数で「長さ」の学習をしていました。手の幅で長さを予想して、実際にものさしで測っていました。だいたいどれくらいの長さなのかを体感することも、学習内容を理解するには、とても効果的です。
3年生は、国語で音読をしていました。とてもいい姿勢で読むことができていました。 4年生も、音読をしていましたが、こちらはグループで、それぞれの音読を聞きあっていました。他の人の音読を聞くことで、自分の参考になり、よりよい音読につながっていきます。 |